オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月27日

成形

ひたすら削ります。
ガリガリ、ザクザク!
ひたすらです。とにかく狙っている寸法まで削り込みますアセアセ

一気に削るのですが寸法が近付けばもちろん慎重にけづっていきます。
削りすぎてはすべてが終わってしまいます(⌒_⌒; タラタラ
左右対称に微調整をしながらけづり込んでいきます。


最近ではこのヤスリも良いものが減っているので困っています。
やすりにも善し悪しがあり、悪いものはすぐに目詰まりします。
やすりの目に地金がつまりそのまま削るとけずっている側の素材に傷を付けてしまうのです。

削っている箇所に傷っていうのも変な言い方ですが、均等に削り込まれている箇所に不規則な傷が入るとその箇所だけ深く削られてしまっていたりと、後処理が大変な場合があるからなのです。

そのあとはシリコンという細かい砥石のようなもので表面をきれいにしていきます。

そうするとこうなります。

何となくリングの形がわかってきましたでしょうか。
このヤスリをかけるところからシリコンをかけ終わるまで、成形にも数日かかります。
ブログでは1日ですが(⌒_⌒; タラタラ
プラチナは堅いので削るのは一苦労です。。  


Posted by hiroumi at 17:05Comments(0)ジュエリーの話