オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年08月25日

HIROUMIマリッジコレクションNo.4

ヒロウミマリッジの「collection No.4」は、丸みのあるウェーブリングをベースに、凹み部分を削り出した形になっています。

HIROUMIマリッジコレクションNo.4



この連続した凹み模様の形、何をモチーフにしていると思われますか?何となく曲玉風のくるっとした形。

HIROUMIマリッジコレクションNo.4



実は、唐草模様のくるっと丸まった葉の形をモチーフにしています。
これは、私どのアトリエの二代目が、貴金属加工だけでなく、彫り(たがねで彫って 模様を彫刻すること)の技も究めております。アトリエとしてもその代々培ってきた和彫りの技術は大切にしており、オマージュとして、代表的な彫り模様の唐草のモチーフをここに込めています。

唐草のモチーフは連続して刻む模様ですので、永続性の象徴ともいえます。

昔から、マリッジ(結婚指輪)にもよく用いられたモチーフですが、その永続性が、結婚の誓いにふさわしいと昔から考えられていたからでしょう。

レディースには、一部分にダイヤを留め、ダイヤモンドダスト加工を施し、少し華やかにモチーフを際立たせております。

メンズは、磨きあげた鏡面仕上げで、輝きの変化でその存在を楽しんでいただけます。

ぜひ店頭でその輝きを目にして下さるようお願い致します。



HIROUMI marriage collectionのお取り扱い店はこちらです。

同じカテゴリー(ジュエリーの話)の記事画像
☆☆ナカニワファインダイヤモンドの3月限定プレゼント☆☆
日本橋三越本店 HIROUMIブライダルフェア
結婚情報誌Lei Wedding(レイウエディング)にご掲載いただきました
キラリと輝く贈り物『HIROUMI Happiness』
HIROUMIマリッジコレクションNo.3
HIROUMIマリッジコレクションNo.2
同じカテゴリー(ジュエリーの話)の記事
 ☆☆ナカニワファインダイヤモンドの3月限定プレゼント☆☆ (2014-03-19 22:59)
 日本橋三越本店 HIROUMIブライダルフェア (2014-03-08 16:09)
 結婚情報誌Lei Wedding(レイウエディング)にご掲載いただきました (2014-01-24 10:50)
 キラリと輝く贈り物『HIROUMI Happiness』 (2013-11-16 13:51)
 HIROUMIマリッジコレクションNo.3 (2013-07-26 12:38)
 HIROUMIマリッジコレクションNo.2 (2013-07-11 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。